あなたは個人レッスン派?グループレッスン派?
当教室では、同じチケットでグループと個人レッスンにプラスしてセミナーレッスン(カルチャーレッスン)を受講することができます
個人レッスンは40分 1チケット(2コマ続けての受講も可能)
グループレッスンは、100分 1チケット
セミナーレッスンは、90分
すべて予約制で、ご都合に合わせて受講できます。
同じチケットでいろいろなタイプのレッスンが受講できる、自由でオリジナルな教室です。
※セミナーレッスンのみでの受講はできません。
グループか、個人レッスンに加えて受講できるカルチャーレッスンです。
こんな方に個人レッスンはおすすめです!
01.時間や曜日に縛られず、自由なメニューでお稽古したいと言う方。
02.自分らしさを見つけ、一人で朗読表現したい方。
03.魅力的な朗読が出来るようになりたい方、演出してもらいたい方。
04.人前が苦手なので、まずは本を読むことに慣れたいと言う方。
05.ゆったりと、プライベートな時間を楽しみたい方。
当教室は個人レッスンの生徒が多いです。
朗読は、字が読めれば、誰でもできる表現活動ですが、基礎から学び、継続的に習うことで人を喜ばせる域まで力を伸ばすことが出来ます。
当教室は、プライベート時間を大切にし、豊かな表現活動を丁寧に伴走することを20年以上行って参りました。
芸能の知恵が、一般の方々の人生が豊かになるために役立つよう願い、ひとりひとりに心を込めて指導してまいります。
小さな教室ですので、たくさんの方は入会出来ませんが、ご縁のあった方は、他にはない魅力あるメニューにより長く続けてこられています。
是非一度、当教室の個人レッスンを体験してみてください。入会後にグループに変更することも、両方受講することも可能です。

体験レッスンご予約は下記フォームより受け付けています。
朗読レッスンを初めてみましょう。
個人レッスンでもグループレッスンでも体験できます。
体験レッスンは2000円(個人30分・グループ100分)
入会後、各クラスへの変更もお気軽に変更できますので、まずはご都合に合わせて体験ください!
こんな方にグループレッスンはおすすめです!
01.あがり症な方。恥ずかしい気持ちが強く出てしまう方。
02.仲間を作りたい方。
03.ゆるめの達成感で、発表会に出たい方。
04.他の方の朗読も聞きたい方。
05.グループも個人レッスンも興味がある方
AI時代の今こそ!人と繋がってみませんか?
少人数制で、月に2回楽しく表現コミュニケーション。
当教室は、オンラインレッスンをいち早く取り入れ、
新しい時代に対応できる教室を創ってまいりました。
また、イベントも季節を通して盛りだくさん
いろいろなアウトプットをサポートします
2026年で教室は25周年を迎え、実績のある「朗読教室」です。
お子様・インバウンド・学生・主婦・会社員・自営の方にも80〜100名ほどお通い頂いています。
是非一度、当教室を体験してみてください。

体験レッスンご予約は下記フォームより受け付けています。
朗読レッスンを初めてみましょう。
個人レッスンでもグループレッスンでも体験できます。
体験レッスンは2000円
入会後、各クラスへの変更もお気軽に変更できますので、まずはご都合に合わせて体験ください!
体験レッスン 予約方法
予約方法はとっても簡単!
フォームから予約するだけでOK! (メールでもOK)
個人かグループどちらかのレッスンを選んで 以下明記の上、メールください。
1 お名前
2 携帯電話番号
3 メールアドレス
4 ご希望日時
5 個人レッスンか、グループレッスンかを、ご指定ください。
講師紹介
講師 鈴木 優(すずき ゆう)
発声・基本練習・オリジナル戯曲・青空文庫朗読、
絵本・昔話・小説・などスキルにより内容を調整している。
【個人レッスン開講日】(火曜・日曜・祝日休み)
月・水・木・金11時〜21時
土 10時〜18時
【グループレッスン開講日】
第2・第4 金曜13時半〜15時10分
15時半〜17時10分
第3木曜 19時〜20時30分
【セミナーレッスン開講日】
第4 月曜 13時〜14時半(昼セミナー)
第4 日曜 11時〜12時半(演劇セミナー中級)
第4 日曜 13時〜14時半(演劇セミナー初級)
※セミナーレッスンだけの受講はできません。個人かグループレッスンに加えて受講できるお楽しみ講座です。
【講師から一言】
未経験者がほとんどです。年齢性別不問
一人一人を丁寧に指導致しております。
まずは体験レッスンで、どんなメニューが自分に合うか
カウンセリングしてみましょう。
グループ→個人 個人→グループへの編入可能です。
どちらがいいか分からない方は、まずは個人での
体験レッスンを受講してください。
よくある質問
詳しくはこちらからご確認いただけます。
オンラインの設定方法が心配でしたら、一度端末を持って、自由が丘教室にお越しいただければ
設定いたします。(要予約)
LINEをお使いの方は、無料のビデオ電話がありますので、簡単です。
伺いながら、レッスン内容を決めていきます。
その後、独自のカリキュラムで、基礎練習から朗読表現を学んでいきます。
長い方で20年ほどですが、新しい方も多くいらっしゃいますし、お休み中の方もいらっしゃいます。
経験は不問で、皆さん平等にレッスンしております。
お好きな通学スタイルで学べますが、週に一回がベスト、月に三回が一番多いです。
ペースはもちろん月に何回でも構わないのがチケット制のいいところ。
でも、やはり身体が覚えている、月に二回か三回はレッスンすることが、習得のコツだと思います。
親御様が日本語でのやりとりが出来る方でしたら、外国人の方も受講可能です
正しいアクセントを教えて欲しいとのご要望多く頂いております。
そのほか、なんなりと体験レッスンにて、ご相談ください。
当教室は、2021年で20年の教室経験をもつ、都内随一の朗読教室です。
開校当初から、いちはやくデジタル化を取り入れ
コロナ感染対策も取り組んで参りました。
いまこそ、体験レッスンで新しい学びをご体験ください。